『蝶の不思議』  <2004.02.14>
               


 アゲハチョウはこのカゴの床で発見
 されました。

 がっちゃんメールありだとう。
実は『アゲハチョウ』は、先日、死んでしまいました。
『アゲハチョウ』は2月8日に発見したのです。元気でした。
場所は、昨年の11月にドライフラワーにして持ち込んだ紫陽花の下です。
ふ化したのが何時かはわかりませんが、このドライフラワーの中から
うまれて来たとしか考えられません。外は大雪ですもの。
こんなことって、あるのでしょうか?
実は「こどもの科学、あげはちょう」を見たら、あげはちょうはからたちの
葉にたまごを産みつけるとありました。
本ページの(2003.11.28 からたちの実)で紹介したように
たしかに、庭にはからたちの木は一本ありますし、そのあたりの紫陽花も
ドライフラワーにはしました。
からたちの葉がこぼれて、紫陽花に紛れ込んでいて、うっかり2月にうまれ
てしまった....?
誰か、教えてくださ〜い。こんなことって、『アリ』ですか?

本館案内図へ戻る