『セッコクが62本も』
<2003.02.09>
ミミッピーのレポート
「石斛(セッコク)が62本も咲きました。
本州から沖縄、東南アジアの山中の樹上または
岩上にはえるラン科の常緑多年草です。
鑑賞用にされるが、少彦薬根(すくなひこのくすね)、
岩薬(いわぐすり)の古名で薬用にされるそうです。
どーです!
調べたんですよ〜!
勉強家で驚いたでしょう?」
本館案内図へ戻る