『またたび企画社』 <びっくりメールの交換>
あねごちゃんからメール メール、ごぶさたです。 またちゃぶを始め、またたび館のメンバーは元気に、楽しく、 幸せに過ごしていたと思います。 管理人さんにも、6月にお会いでき、元気な姿を拝見できました。 その節は、私も一緒に同行させていただきありがとうございました。 この頃、時間が、あっという間に過ぎてしまい、戸惑っています。 東京は連日、30度の気温が続いています。 弘前は、どうですか。 先日、私のアパートの庭で、ハチが巣作りに励んでいるのを見つけて、 またびっくりしました。 ハチは、指の第一関節ぐらいの大きさで、巣は太さ5センチくらいでした。 すぐに実家に電話をして、助けを求めました。 父親はすぐに助けに来てくれるといっていましたが、母親が電話を奪い取り 殺虫スプレーで退治しなさいと言われ、どきどきしている心臓を押さえなが らシュー、シュー、シューーー。 どのくらい時間がたったかわかりませんが、ハチが庭にいなくなったことを 確認して、巣を落として、一件落着。 大家さんに知らせようと思いましたが、この部屋の汚さに断念。 ハチにやられた、日曜日でした。 (2001、07、09) |
![]() <またちゃぶから御返事> あねごどの。 実は告白しなければいけないことがあったのです。 あっしは、しがない渡世猫のつもりでおりましたが またたび館に草鞋(わらじ)を脱いだのが運の尽き。 ついに、子猫まで産ませてしまいました。 三匹はあっしの子でござんす。 パイプカット手術はあっしには効かなかったようで。 笑ってやっておくんなさいまし。 あねご、メール嬉しゅうござんした。 こちらは朝夕は肌寒いくらいでござんすよ。 |