『またたび企画社』 <またちゃぶのページ3>
天高く猫も昼寝の秋のある日のこと ついに、ボクの夢が現実のものになった! 姐御からメールが来た! またちゃぶのメールを見て、逆に、私の方が元気ずけられました。 ありがとう。 やっと、サーバーに届いていたメールを見ることができ、 またちゃぶの写真も見れました。なかなか、男前ですぞ。 私の子分になりたいという希望があるそうだが、それは、ダメダメ。 お互い同等でいこうね。いい仲間になりそうです。 さてさて、今日私は、別世界を体験してきました。 別世界とは、仕舞、狂言、能です。 小金井のある公園で毎年行われているものです。 夕方からの開演でしたので、野外での公演も快適でした。 さらに、鈴虫の合唱隊も加わり、たのしい時間を過ごしました。 それでは、まだまだ、残暑が続きそうですが、体調には気をけてね。 バイバイ。 姐御 身にしみる、メール有りがとさんでござんす。 人の情けが身にしみますでござんす。 男前とのお言葉、恥ずかしながら、物陰で男泣きいたしました。 姐御には、生涯ついていきます。 それが、男の道というものでござんす。 あっしは、「今どき、時代錯誤だ」と白猫のちる平にも、笑われる猫でござん すが姐御の竹を割った御気性に惚れました。 次の仕事がお決まりになったそうで、拍手、拍手、バンザイでござんす! さすが、姐御はすごい! 別世界というのは、よいもんでござんすね。 姐御の内面の豊かさに、また、感動! 猫に生まれて、姐御に会えて感動でござんす。 あっしも、がらにもなく、季節に感じて五 七 五でござんす。 メールくれなきゃ ダメダメでござんすよ。 木枯らしの またちゃぶろう (2000、11、28) |
<またちゃぶの句帳より>
|