18 公開メール交信(11日から23日まで)

*** 桃太郎の母より 2000年1月11日のメール ***

あっとゆう間の2日間でしたが、一緒に暮らしているようでたのしかったです。桃太郎君
も『お!?なんだか賑やかだぞ。僕も仲間にいれて!』とよく動いていました。

インクを買いに電気屋にいきました。インクだけのはずが魔法瓶、浄水器、ミキサー(離
乳食やジュース用)、洗濯ネット(おくるみなど入れる大きいサイズのもの)を買ってし
まいました。出産後の生活を想像して選んでいたら、あっとゆう間に1時間が経ち、外は
暗くなりかけていました。

明日晴れたら、桃太郎君の洋服を洗濯します!!干すのも、たたむにも想像するだけで楽
しくなります。洋服のプレゼント本当にありがとうございます。  おやすみなさい... 
                                 


*** 桃太郎の母より2000年1月12日のメール ***

こんにちは。今日はイベントが2つありました。
1つ目は、36週目の検診です。桃太郎君は元気でした。体重は1週間前と変わらず
2350?でしたが、自分の体重は800?増えていました....来週から内診もするそうで
す。いよいよです。

2つ目はイトーヨーカドーでお買い物です。乳首、哺乳瓶、産後用下着、清浄綿、体温計
などそろえました。大きな買い物(寝具など)は、Sさんがお休みの16日にそろえ、そ
れで準備完了です。出産後の手続き等もまとめられ、これでひとまず安心です。
後は、いつ陣痛や破水がきても落ち着いて行動できるようイメージトレーニングをして待
機のみです!『出産は、赤ちゃんも苦しい思いをしている!』この言葉のおかげで、どん
なことがあってもがんばれます。仕事でSさんは傍にいることはできない、わかってはい
たことでしたが、いざ出産が近づくと不安で心細く感じていました。
でも、もう大丈夫です。私の1番の心のお守りです。ありがとうございます。  
  
              
                             

   (13日のばばよりの届かなかったメール)
    こんにちわ。12日の夜に、三色まんじゅうが届きました。
    早速に、お茶をいれて戴きました。
    それぞれに、美味しく話しがはずみました。
    『あすか』を見ていて、和菓子に思い入れがあるみたいね、なんて。
    富士山の美しさを思い出しながら、美味しく戴きました。
    13日は早起きして、御寿司を10本巻きました。
    午前中は診療所で手伝いをして、お昼は南富田の母の所へ、久しぶりに出かけて、
    お昼を一緒にしました。三色まんじゅうを、おすそわけして、お土産話しをしま
    した。「くれぐれもよろしく」と、言ってました。   
               桃太郎の『ちゃんばば』より

*** 桃太郎の母より 2000年1月13日のメール ***

おはようございます。
赤ちゃんの洋服を洗おう!と思っているのですが、2日続けて雨降りです。でも、久しぶ
りの雨の音や冷たい風が気持ち良かったです。たまには雨降りもいいですね。仕事してい
たころは、こんなふうに感じたことはなかったように思えます。

*** 桃太郎の母より 2000年1月14日 ***

おはようございます。今日は2日ぶりに晴れました。待ちに待った赤ちゃん服の洗濯をし
ています。富士山の眺めも最高だと思います。

Sさんは目の充血もとれぬまま、仕事に行きました。あと2日頑張れば、お休みです。
(今月最後の休日です。何事もなくゆっくり過ごせることを願うばかりです。)
只今、ペンペンはおつかい中のためポストマンに配達をおねがいします。

       (15日のばばの届かなかったメール)
       『たくさんのパンを前に大喜びのスナップ』と『仲良しになった、お隣の
       ワンくん』の二枚を送ります。こちらのメールはとどいていますか?
                    桃太郎の『ちゃんばば』より

*** 桃太郎の母より 2000年1月16日のメール ***

おはようございます。昨日の晩は、Sさんの職場の先輩方と一緒にご飯をたべました。
先輩の奥さんも妊娠中でした。とても素敵なかたでした。
電話番号の交換をし、お友達になれそうです。

そして今日は、英さんの今月最初で最後のお休みです。いま、幸せそうに寝ています。
そんな寝顔を見ていると、私も幸せな気分になります。
青森のリンゴで記念撮影をした写真を送ります。莓は、莓狩りのときのものです。
PostPet>>>>>添付ファイル:名称未設定 1 コピーを取り出しました。
PostPet>>>>>デスクトップに置いてあります。

*** おなじ 16日 ***

こんばんは。
今日は、ベビーカー、ベビーシート、電動給湯ポット、寝具一式を買いました。
おいしいパン屋んも発見!今度、赤ちゃんと行きましょう!

〈Sさんからも一言〉
お金がいくらあっても足りません。当直で稼ぎます。

       (17日のばばの届かなかったメール)
        桃太郎を迎える準備が、ほぼ完璧になったようですね。
        『備えあれば、憂いなし』と昔からいいます。
        桃太郎もお腹で、「もう少ししたら会えるね、ママ」と言ってますね。
        Sさんに、一言。
       「お父さんがあなたの年には、扶養家族三人を抱えて更に送金してました」
                       桃太郎の『ちゃんばば』

       (同日 17日のばばの届かなかったメール)
        毎日、メール出しているのに、届かないのはどうして?
        これが届いたら、電話してね。   桃太郎の『ちゃんばば 』

*** 桃太郎の母より 2000年1月18日のメール***

おはようございます。昼間寝てしまい、いつも夜になると目がさえて、床につくのは1〜2
時頃になってしまいます。2時間後にはもうお母さんは起きているのですね。
昨日は赤ちゃんの名前一覧表を作成しました。まとめたので、決めやすくなったかなと思っ
ていたのですが...また更にふえそうです。Sさんと電話で話していたら、あと2〜3冊、名前
の本を買おう!と言われました。少しでも多くの名前をチェックしたいSさんの気持ちがよく
伝わりました。
只今、2:30ですが、お母さんからのメールは届いていません。
いったい何がいけないのでしょうか?早く読みたいです。
今日はゴミの日頑張っておきます!

パソコンベテラン氏 18日 テストで送ります。ポストマンで送信。 *** 着信成功!

パソコンベテラン氏 18日 テストで送ります。ポストマンでテスト。 *** 着信成功!

       (18日のばばの届かなかったメール)
         おばあさんは川へ洗濯に。

*** 桃太郎の母より 2000年1月19日 ***

こんばんは。今日で、37週にはいりました。桃太郎君の体重も順調です。
先生は、「ああ〜3000?になっちゃうかな?」と少し心配してました。
初産だから3000?以下がベストみたいです。
内診もしましたが、まだ出てくる気配はないとのことでした。
あともう少し.....ドキドキ。

今、18:30ですが、お母さんからのメールは届いてません。
みちるは帰りましたか?
?ペンペンはお出かけ中。ポストマンにおねがいしました。

       (20日ばばの届かなかったメール)
        1月20日0時30分のテスト送信。
        ポストマンでメールで送信します。
                    桃太郎の『ちゃんばば』より

20日 「お爺さんは山にシバ刈りに」 *** 着信成功と電話がくる

20日ばば
 こんばんは。
「おじいさんは、柴刈りに」が届いて感激です。
でも「お婆さんは川に洗濯に」はどうしてエラーで戻って来たのでしょう?

  ーーー理由が、わからないまま、私は拒絶された。
     私の落ち度はなに?
     おしえて、おしえて、ポストペットのみちる!ーーーー
 
           なんて、なんて、えへへへ、、、

*** 桃太郎の母より 2000年1月20日のメール ***

おはようございます。どんな猫物語ができるか、楽しみです。
桃太郎も仲間にいれてもらえて、初仕事ですね。

只今、1:50やはりメールは届きませんでした。   残念です。 

*** 同日 20日のメール ***
おはようございます。朝になってもメールは届きませんでした。
今日は、快晴です。桃太郎君コーナを充実させたいとおもいます。

*** 桃太郎の母 2000ねん1月21日のメール ***          

たった今、お友達にメールを書いていたら、いつもと違う変なおなかの痛みを感じました。
ひょっとして陣痛?と思い、時間をチェックしました。
でもアレレ...なんか便のほうみたい。
トイレに行くとやはり下痢でした。実は、便秘がつらくてヤクルトのミルミルを1日3本
も飲んでいたのです。きっとそのせいです。飲み過ぎたようです。
今、桃太郎はモコモコうごいてます。陣痛はまだみたいです。
安心と残念、半々の気持ちです。

只今、2:50『お爺さんは山へ....』以降のメールはとどいてません。

*** 桃太郎の母より2000年1月22日のメール ***

おはようございます。赤ちゃんが骨盤内に降りてきたろうな気がします。
気持ち、胃のあたりがすっきりしました。胎動も激しかったのが、落ち着いてきました。
赤ちゃんがもうじき生まれる夢も見ました。1月生まれになるかもしれませんね。
今日、母から電話がありました。大雪だそうです。青森も真っ白ですか?
あの大きな窓から雪景色を見て、コーヒーが飲みたくなります。
寒さが続きますが、お体にお気お付けください。      

あれから、メールは届いてません。

        (22日のばばの届かなかったメール)
         今は22日5時です。
         2000年1月生まれも、かっこいいね。
         来年は雪景色でコーヒー飲みましょうね。
         パンプキンパイも焼いたりしてーーーーーね。
         あれから、メールは届いてないようですね。
                   桃太郎の『ちゃんばば』

*** 桃太郎の母の 2000年1月23日のメール ***

連絡遅くなってすいません!
届きました!!
ベアからのお手紙が20日、22:30でのってましたが、私が22日朝の8:00に見
たときはまだきていませんでした。同日、23:00にひらくと、ベアの手紙と『22日、
2回目のメール』がはいってました。2回目のメールは22日、13:25にきたみたい
です。でも22日、1回目のメールはとどいてません。届かなかったり、時間が遅れたり
と、まだすっきりしませんね。でも、パソコンのベテランさんに治療してもらってからは、
調子がよさそうです!
今日はとても天気がよかったのに、1日中寝て過ごしてしまいました。とにかく眠くて...
こんなに寝たのは久しぶりです。

    *****     *****     *****

        (23日ばばのメールは途中でエラー中断)
長い楽しい文章を打っていたら、途中でエラーがおきました。
いっしゅんにして、すべて消えました。
       私は本気で怒っています。
私を怒らせたら凄いエネルギーがでるのを、iMac(ポストペット)に知らせてやる。
        今に見ておれ!

 こんないきさつで、<18 公開メール交換>ができました。
桃太郎よ、とても読んではくれまいねーーーーー。         

                            2000・1・23記

本館案内図に戻る