拝啓 ジョン・H・ワトスン様
突然のメールにも関わらず、
私の想定を遥かに超える柔軟さで対応をして頂けて、
喜びを超えて驚嘆を感じずには居られません。
「Yes」か「No」かの可能性しか想定していなかったのに、
まさかテストとは………。
『犬より優れた猫の点について』という題材は、
一見単純の様に思えますが、
その実非常に答えに窮する質問です。
この問題を困難にしている肝は、『優れた』という部分です。
つまり、「何に関して」犬より猫が優れているのかという部分が欠落している為に、
明確な答えを絞り込む事が不可能である為です。
例えば、「猫は犬より目がいい」と答えたところで、
「犬は猫より鼻がいい」と返されたら、
それは利点ではなく、単なる特徴の一つでしか無くなります。
私が思うに、
ワトスン先生はこの『何に関して』に着目されているのではないでしょうか。
私が『何に関して』猫の方が優れていると回答するかを観察する事により、
私の人格、
思考回路、
考察力などを
推察しようとされている、
いわゆる俗に言う心理テストなのではありませんか?
「軽い」テストと称されておりますが、私なりの視点から、
精一杯の回答をさせて頂きます。
明智小四郎
|